2021.2/7「Rosariumライブ」

2月7日は、西中洲にあるバー「Rosarium~ロザリウム~」さんでライブでした。
これまで、我々キネマチコルのライブやタンゴのイベントなどでお世話になっている、素敵なバーです。

コロナ感染対策を万全にした上で、ソーシャルディスタンスもたっぷりとっての開催でした。
会場に来られない方向けに配信も行いました。
なかなか配信ライブは慣れませんが、現在のような状況下では仕方ありません。
とはいえ、遠方の方にもライブ感をお楽しみ頂けるのが配信の魅力だとも思っています。
新しい音楽の楽しみ方として、根付いていくのでしょうか…。

ライブ後は、RosariumオーナーのSAKIYA.さんや、いつも美味しい食事を御用意してくださるKyokoさんと色々な語らいをしました。
SAKIYA.さんは、ダンスの講師や振付師などとして、お客様に素晴らしいパフォーマンスをお見せするために努力を重ねていらっしゃる方です。
そんなSAKIYA.さんやKyokoさんとお話していると、Rosariumの居心地の良さと相まって、あっという間に時間が過ぎてしまいます。
本当に、お世話になりました!


Rosarium特製のハチミツも登場していました。
高千穂産のハチミツだそうで、パッケージもRosariumらしいこだわりの一品です。興味がある方は、Rosariumさんのサイトを覗いてみてくださいね。
■Rosariumホームページ https://rosarium.site/

キネマチコルの次回の演奏は、2/11に春日市ふれあい文化センターにて!
スプリングホールという、席数600もの広い空間で演奏させて頂きます。
こんなにたくさんの席数があって、10席くらいしか埋まらなかったら悲しいですね…。それはそれで、完璧なソーシャルディスタンス!ではありますが。
入場料は300円という、遠足のおやつ料金ですので、お時間ございましたらぜひ。

-
前の記事
記事がありません
-
次の記事
2/11春日市ふれあい文化センター「Hall de ブランチコンサート」 2021.02.12