アコーディオンのバックストラップをオーダーしたお話
こんにちは、キネマチコルのカタギリです。ひっそりとスローペースに綴っている、こちらのブログ。ライブやコンサートが少ないままの現状ではネタがないかと思っていましたが、意外にありました。 という訳で、本日は「アコーディオンのバックストラップ(背バンド)をオーダーした話」なんぞを書きたいと思います。 アコーディオンのバックストラップとは、アコーディオンストラップ(肩ベルト)の背中側に付けるベルトの事です […]
こんにちは、キネマチコルのカタギリです。ひっそりとスローペースに綴っている、こちらのブログ。ライブやコンサートが少ないままの現状ではネタがないかと思っていましたが、意外にありました。 という訳で、本日は「アコーディオンのバックストラップ(背バンド)をオーダーした話」なんぞを書きたいと思います。 アコーディオンのバックストラップとは、アコーディオンストラップ(肩ベルト)の背中側に付けるベルトの事です […]
気がつけば、2021年も5月に突入していました。にも拘らず、4月の最初に出演させていただいた「猫屋カフェ」さんの開店5周年記念イベントの記事を今頃になって更新します…。非常に素敵な一夜でした! 「猫屋カフェ」さんは、那珂川市の人気スポット「中ノ島公園」のお隣に位置するカフェです。キネマチコルは、イベントに出演させていただいたり、インスタライブの会場に使わせていただいたりと非常にお世話になっておりま […]
こんにちは、ギター&アコーディオンデュオ「キネマチコル」です。満開の桜や菜の花を見ると、不思議とテンションが上がりますね。花パワーの凄さをしみじみと感じます。 さて、今回は私たちが月に3回演奏させていただいている「ログハウスレストラン ハイポー」さんのご紹介です。 我々キネマチコルは、昨年2020年4月から福津店2回、宗像店1回のペースで演奏させていただいています。ということで、早1年。あっという […]
3/13は、旧福岡県公会堂貴賓館が主催するイベント「ハナノチカラ -サクラサク-」のオープンコンサートで、演奏させていただきました。国指定重要文化財である旧福岡県公会堂貴賓館は、明治時代に建てられたフレンチルネサンス様式の建物。レトロ建築好きにはたまらない場所で、訪れる度にうっとりと壁紙や手すりなど…あらゆる部分を眺めています。キネマチコルは、この数年クリスマスコンサートでお世話になっているのです […]
こんにちは、キネマチコルです。去る2月26日は、宗像ユリックスにてロビーライブに出演致しました。 宗像ユリックスで演奏するのは3回目!かなり以前にロビーライブに出演させて頂いたのと、宗像ユリックス内のレストラン「女神のテーブル」でも演奏させて頂きました。 宗像ユリックスと言えば… 広々とした控室!本来は音楽リハーサル室のようですが、コンサートの際はこの部屋を使用させて頂きます。思い切り音が出せるの […]
昨日、2月11日は春日市ふれあい文化センターで開催された「Cafe de ブランチコンサート Series特別企画 Hall de ブランチコンサート」で演奏させて頂きました。 本来ならば、昨年4月に春日市ふれあい文化センター内にある「Cafe de ブランチ」で2回目となるコンサートの予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止に…。その代わりの企画として、会場をスプリングホールに移して […]
2月7日は、西中洲にあるバー「Rosarium~ロザリウム~」さんでライブでした。これまで、我々キネマチコルのライブやタンゴのイベントなどでお世話になっている、素敵なバーです。 コロナ感染対策を万全にした上で、ソーシャルディスタンスもたっぷりとっての開催でした。会場に来られない方向けに配信も行いました。なかなか配信ライブは慣れませんが、現在のような状況下では仕方ありません。とはいえ、遠方の方にもラ […]